荷造りをサポートします!荷造りのコツも解説!荷造りならコレクトにおまかせ!

 

荷造りにお困りの方に向けたページになります。
本記事は約10分で読めるように構成されています。

 

荷造り代行プランが出来るまで

私が引越しの際、荷造りがものすごく大変だったことからこのサービスを立ち上げました。
最初はやる気も十分あるのですが5割ほど荷造りをやった時ふと思いました。
これいつ終わるんだ?明日引越し業者が来るのに間に合うのか?

結果としては間に合ったのですが、寝ずに荷造りをしました。

荷造りにおいてまず目に見える範囲のものはある程度片付きました。
そこから先がとても大変です。
押し入れや、キッチンなど普段開けないような扉に入れていた荷物たちです。

この辺りがたくさん出てくるわ出てくるわでもう大変でした。

私が引越しを経験してやっておいた方が良いなと思ったことをまとめておきます。

 

引越しまでにしておいた方が良いこと

・荷造りの段ボールに場所の振り分けを書いておく(1F中央・1Fキッチンなど)
・部屋の掃除

当日までにしておいた方が良いこと

・引越し業者さんが作業する時に段ボールを1箇所に集める
・大きい荷物や段ボールに入れない荷物などもある程度まとめる

引越し後にやっておいた方が良いこと

・部屋の掃除
・キッチン周りの清掃
・壁の画鋲やビスを抜いておく

コレクトの荷造り代行プランを使うメリット

①引越しの荷造りが早く終わり時間の節約が出来る
②自身の負担が減る
③終わらない不安からの解放
④自身が荷造り出来ない状況を解決出来る

引越しの荷造りが早く終わる

人手が多いに越したことはないと思います。
一人で引越し作業をすると途方もなく終わらない感覚があります。
キッチン周りだけを任せる、衣類だけを任せるなど決めるだけで、その他の作業に専念することが出来ます。

自身の負担が減る

一人で作業をすると、荷造り・掃除・撤去などやることはたくさんあります。
荷造り代行を使うことでこれらの負担を軽減することが出来ます。

終わらない不安からの解放

これは私が感じたことですが引越しの前日になっても終わることがなく焦りや不安がありました。
前もってやっていてもあっという間に引越し日は来てしまうものです。
そんな不安を抱える前にコレクトを頼ってください。

自身が荷造り出来ない状況を解決出来る

仕事や子育てが忙しく荷造りに割ける時間が無いという方は結構います。
1名〜2名でご予約頂くことにより作業の効率も上がり荷造りが捗ります。
前日になってどうしようとなる前に一度ご依頼をすることをお勧めします。

荷造りのコツ

ここで荷造りにおいてのコツを解説していきます!

①ジャンルを分ける(本・食器・服など部屋ごとやジャンルごと)
②目安の時間を把握して行動していく
③計画を作る

①ジャンルを分ける

まずは量を見てある程度どのくらいの段ボールが必要になるか把握しましょう。

大体は大きいサイズの段ボールと中サイズの段ボールに荷物を詰めていくことになると思います。

量が嵩むと重くなるものなどは中サイズの段ボールがおすすめです。
服や布製品など綺麗に畳めば綺麗に入るものや形が不揃いの雑貨などは大きい段ボールがおすすめです。

中サイズ段ボールに入れた方が良いもの
・食器
・調味料
・本
・ピッタリ入りそうな雑貨
・小物

大サイズ段ボールに入れた方が良いもの
・衣類
・形が不揃いの雑貨
・キッチン用品

 

目安の時間を把握して行動していく

引越しの計画を立てたりする上でとても大切になるのが時間の管理です。

簡単に目安時間をまとめておきます。
・6畳くらいの部屋衣服の荷造りで大体1時間くらい
・キッチン周り大体1〜2時間くらい(量による)
・風呂場周り大体30分〜1時間
・細々とした雑貨類などの整理は大体2時間〜

計画を作る

計画を作るとやることが明確になりとても捗りやすくなります。

おすすめの計画の作り方(自身でやる場合)
・いつどの部屋をやるのかを決める
・計画表をつくりチェック項目などを作り管理していく
・細かい掃除などの最終日程を作っておく

おすすめの計画の作り方(コレクトに頼む場合)
・目安時間を参考に依頼する
・各部屋に必要になりそうな段ボールを置いておく
・早く終わった場合を考え掃除など次に頼むものを考えておく

 

最後に

引越しの荷造りはとても大変です。
少しでもお力添え出来るよう精一杯努めさせていただきます。
ご不明な点やお悩みがございましたらご連絡ください。

TOP